2012年09月21日(金)
捨てる [小ネタ]
今年の初めわが部屋を改めて見回してみて愕然とした(ほどもない)。
物が溢れ足の踏み場もない(というほどでもない)。
ワタクシ、サンデーミュージシャンでベースなどという一番機材を必要としないパート。とはいえそれでも何かと機材も増えてくる。六畳の部屋にCDラックが二つにフルレンジのオーディオがレコードプレイヤー、CDプレイヤー、マルチプレイヤー、プリメインアンプとあり、他に真空管アンプ、ダイヤトーンとJBLのスピーカー2セット、65Wの小さいベースアンプ、ギタースタンドになぜかキーボードが一台。
クローゼットの中はアナログレコードに雑誌、CD、書籍にプラモデルの箱(笑)、種々雑多な小物達。
三畳ほどの納戸は書棚三つにベースケースが五つ、衣装ケースが四つ、靴の箱数個、シールドやエフェクターが入ってる衣装ケースが三つ、エフェクターケースが二つ、ゴルフバックが二つ、小さいギターアンプ。
寝室のクローゼットには、おもにミニカーとかF1とかのコレクションが一杯詰まっている。
そしてこれらの物は、ゴルフバックのうち一つが嫁のを除けばあと全部ワタクシの「物」である(場所取りすぎ?爆)。
これからのワタクシの人生を慮ってみる限り、せいぜいあと20年、いやフットワーク軽く動けるのは10年、ひょっとしたら明日にも事故に会うやもしれぬ。こんなに物ばかりではどーしようもない。最近はやりの断なんちゃらではないが兎に角物を処分していくことにした。
レコードや雑誌、書籍にCD、相当数オークションやブックオフでほとんど捨てることなく売却した、まあ、たいした額にはならないが(と云っておかないとどこで税務当局が目を光らせているかわからない、笑)。
そして改めてわが部屋を見回してみた。
愕然とした。
物が全然減ってない。
一体全体何がわが家を独占しているのか?
Posted by 陰陽師 at 11時13分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.sandy-jp.com/onmyon/tb.php?ID=1159