2006年07月30日(日)
和音堂でnakomi&Her Slavesを見てきた [解説 > 音楽 > ライラック]

携帯なんでちょっと画像悪くてすいません
29日は和音堂でライラックの大先輩(あんまり大先輩大先輩なんて書くと怒られそう、笑)nakomi&Her Slavesのライブを見てきました。ま、奴隷達と言っても音楽的な奴隷ということだそうで私生活で蝋燭や鞭で調教されてるのではないそうです、ご安心を(笑)。
普段歪んだギター(痴乱?、笑)ばっかり聴いてると、こーゆークリアトーンで何を弾いてるかよくわかるギターっていいもんですな。歌もよく聞こえる。でもnakomiさんは今世紀(笑)になってからヴォーカルも始められたそうで、嘘!でしょ?って感じです。20年くらい歌い続けた、、、(以下自粛)。
どーしても気になるリズム隊も何を弾いて叩いてるかよくわかりますし、、、この間合い(?)は勉強になります、私には出来ませんけど、自分がやる時は粗が目立たない歪み系でお願いしますっ!
いやあ、バンドってほんとにいいですね。バンドを一緒にやろうって人は大事にしよう(?)
さて初めて行った和音堂。あの町中にあんないいスペースが出来たなんて、、おうまいがっ!オーナーの方はこれ又別のサークルながら大学の大先輩。世間は狭い(笑)。
Posted by 陰陽師 at 19時09分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 6 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.sandy-jp.com/onmyon/tb.php?ID=519
コメント
やっさん
大先輩の(爆)nakomiです。
きてもらって おおきにでした!
前のほうで りこやら huemuraくんやらと
楽しんでもらえたみたいで うれしいです。
あんな街中に、しっかり ライブできるとこが出来て
うれしいよね。
お盆ライブでの バナナ乱入 楽しみにしてるよ。
>大先輩の(爆)nakomi様
これはこれは大先輩(もうええっちゅうに!)のnakomiさま!
ようこそ陰陽師説法庵へ、いらっしゃいませ(汗)!
昨日はありがとうございっました(汗
又ライブは、予定をチェックして行かせてもらいます。
>お盆ライブでの バナナ乱入 楽しみにしてるよ。
んが!
当日の練習で倒れないように今から走り込んでおきますっ。
ん?
多分 バナナはゆがみ系です!
っていうか、高校生のときは バナナのこと
がちゃがちゃバンド!と先生達は呼んでましたから・・
>リコさん
>バナナはゆがみ系です!
す、すいません、突っ込みさせてください、、、orz
どっちかというとロックなんで「ゆがみ」というより
歪み「ひずみ」ですね(爆爆笑)
リコさんは、ちらさん直系の先輩ですもんね(爆爆笑)
でた!痴乱(爆。
音色についての微妙なコメントありがとうございます(笑)。
ホッ○くんよりは歪んでないでしょ?
>痴乱さま
>音色についての微妙なコメント
ずっと歪み系を聴いてるとクリアトーンが新鮮だし
又歪み系が欲しくなる。そしてずっと歪み系を聴いてると
クリアトーンが聴きたくなって、そのうち歪み系に、、輪廻です(笑)。
>ホッ○くんよりは歪んでないでしょ
ヤツのは、歪ましてコーラス掛けてアタックがわからんくらいにして
それでも一つ一つの音が綺麗な歪み系でした(ちょっと意味不十分)。
痴乱さんのは、正統派歪み系でんな(笑)。