2008年09月25日(木)
これは欲しいかも [解説 > 音楽]
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080922/piom.htm
カンバリーノランバンテは本物?
本物なら欲しい、ってかコラボやから本物やね。
ま、フェラーリはコラボが御得意やからね。
でも微妙な値段、音質は大丈夫か?
Posted by 陰陽師 at 22時48分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2008年09月22日(月)
和音堂入ってきた [解説 > 音楽 > ライブ参戦]
和音堂にBLACK CAT CANDYと Li-qu-estとThe Lost&Foundを観に行ってきた。二千円で1ドリンク付き、リーゾナブルで結構なことだ。他のライブハウスもちょっとは見習ってほしい。
さて、この三つのバンド、ぢつはヴォーカルがすべて女性ということでオンナの火花が、、、、あ、いや、、、タイプとしては、、、あ、いや、、、、まあいい。
はてさて、小雨降る中、開場時間に店の前まで行ってみると店の前にやや挙動不審で怪しげな影が、、、。
MF●オーナーだった(笑)。すぐ近くでB大姉のライブがあってそれを観て来たとのこと、言ってくれれば行ったのにぃ〜〜〜(どの口がゆうとる)。
和音堂に来るのは久し振り、二年ぶりくらいか。開演までの時間、前説(違)のふぁっちゅん(笑)と久し振りに喋ったり、M●Cオーナーと極秘●●について密談したりと、マタ〜リ過してると人が一杯になってきた。ちらほらと、というか顔見知りが多い、なぜだ?(?)
そうこうするうちに本番開始、最初は黒猫飴。
で、この黒猫飴だがこのバンドとして初めてのライブ、という割には初々しさが全く無く(爆)、堂々たるステージワークである。まあ、彼らは半分(元)セミプロみたいなもんだからそれくらいは当たり前か?
考えてみれば、キハチつぁんとふぁっちゅんがこうやってバンドとして演奏しているのは初めて観る。セッションなんかではよく見かけるのだが正式なバンドとしては初めてだ。文句をつけてやろうと身構えたが、何もいうことはない、アクションから音から文句のつけようがない。ま、あとから録音された音源でも聞けばボロがあったりするんだろうけど、、、(爆
オリジナル中心(?)ということだったが、コピー曲も知らない曲だったので(つーか今日演奏されたコピー曲は「ジョイン・トゥ・ザ・ワ−ルド」(合ってる?)以外知らん曲ばかりだ)、同じ目線(目線?)で楽しめた。オリジナル曲もよく出来ている。
しかしベースのふぁっにゅんは、太っとい音だすなぁ〜。なんでだ?指が太いからあんな音が出るのか?(笑)。華奢な指しか持たないワタクシは最初から負けが決まってるようなもんではないか?(なんだ、負けって?、爆)
続いてLi-qu-est。ここもオリジナル曲だそうだが、曲調や音は竹内まりやというか一青窈というか元ちとせというか、歌詞は明るい山崎ハコというかそんな感じがした(笑)。といっても竹内まりやも一青窈も元ちとせも山崎ハコも聴いたことないけど(笑)。でも「自己嫌悪」なんてネガティヴなタイトル、好きだぞ(爆)。
他の二つに比べて歌謡曲チックだったからバンドの音を楽しむという感じではなかったが、演奏陣のステージワークは文句なし。慣れとはいえあの道は遠い(どこへ行く?)。
最後にThe Lost&Found。これまた久し振りだ、ま、一か月前にも聴いたんだが(笑)、たぶんその時はいろいろ気を使って大人し目だったのだろう、今日のステージが普段の自分達か?
それにしてもステージ右半分が地味だな(爆)、ステージが狭いせいもあるんだろうけど、、、。。。。
そういえばThe Lost&Foundって鉄道の駅によくある「忘れもの係」のことらしい。彼らは、昔、忘れてしまった忘れものを今取り戻しに行っているのだろう〜〜♪
あ〜〜いの、、、スカイライン〜〜♪
あのぅ、こんど前座させてねねっねっねっ!!!
あ、それから、、、
Posted by 陰陽師 at 00時57分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 4 )
2008年09月19日(金)
父さん [奈良探訪]
どっかで今年はワタクシが家を買ってから10周年記念だと書いたが、その家を売っていた不動産屋兼工務店が倒産した。今年奈良最大の倒産らしい。。。
建売住宅なんで「売った買った」で終わりなんだが、そこは工務店でもあるのでいろいろ設備の不具合が出ると電話して業者を呼んでくれたり、家のちょっとした補修なんかもやってくれていた。。。
その不動産屋兼工務店が倒産したら、、、ガス湯沸かし器が壊れたら、、、電気設備やドアの建付けが傷んだら、、、もろもろ不具合が出たら、、どうすりゃいいのさ???
そう、リーマン倒産の余波はこんなところにもやってきているのでR(意味不明ではない)。。。
Posted by 陰陽師 at 00時44分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 7 )
【 過去の記事へ 】